GI値

前回ちょっと子どもの切れやすさや、大人の突発的な暴力、DV、犯罪などが実は食べ方とも関係しているのだと私の実験からお伝えしましたが理解できましたか?

多分今ではかなり日本でも、欧米でもGI値という概念が伝わってきていて、血糖値をフラットにするものと、上げやすいものという数字が発表されてきていて、その結果、玄米はすごくいい食べ物だという流行が、このGI値という考えの延長上で普及しているのだと思います。

私の実験は1980年代で、自慢もおかしいですが、まだGI値(グリセッミックインデックス)を考案したアメリカのデビッドJ ジェンキンス 博士と同時期の仕事でした。 そのころ、きれる子ども、切れやすい大人の行動と、食べ物が関係しているのだとは、日本では誰一人考えていなかった時代でしたから、私の出した講談社の「子供の非行は食べ物が原因だった」という本は、科学者にはまだ受け入れにくかった時代でした。

さてこのGI値には間違いがあるので、それは注意しなければいけないところです。 砂糖は半分が果糖(フラクトース)というブドウ糖(血糖値を上げるもの) とは違う構造をしていますが、でも消化される途中で酵素によってブドウ糖に変わるので、実際にただある食品中のブドウ糖だけを表から計算して、動物実験をしてないものは、間違いを表の中に平気でいれてしまうことになります。

果物ジュースはGI値が低い!!からヘルシーではなく、結構飲む量によっては血糖値を上げてしまいます。 砂糖、グラニュー糖も表の中では 50。つまり血糖値を上げにくい部類に入りますが、実際には食べ物は、液体状か、ボリュームがあって噛まないと食べられないものかによって全く消化のスピードが違うので、食物繊維が多く、自分の歯で30回、50回と噛んで味わって食べるものは血糖値を上げにくいのだというところはとても大事です。 砂糖は実際には私の実験でもわかる通り、1番血糖値を上げる悪者です。フルーツジュースも少しは上がり方は低いけど、血糖値を上げてはいけない糖尿病患者にはNGなのです。もちろんグラニュー糖の入ったジュースやコーヒーもNG.

参考にGI値を(ウィキペディア)からアップしますが、フラクトースはブドウ糖になっていくからこそ、テニスのトッププレーヤーがウィンブルドンの試合で食べている風景を私たちは見慣れているのです。速攻エネルギーになってくれないものでは途中で食べる意味はないですね。フラクトースの多いバナナでも筋肉や大脳でブドウ糖がカラカラの時には、バナナでそれを補い、フラクトースもすぐにブドウ糖に代わってくれるということを、一流選手は知っているのです。

~ 非行は食べ物が原因だった。② ~

朝食はパンよりもご飯のほうがよい
では、血糖値をパン食と米食、つまり、欧米型と日本型の食事の比較で見てみましょう。朝食を「砂糖の多いコーヒーとペストリーに目玉焼きのようなもの」ですませた場合と、「ご飯と味噌汁におひたし、焼き魚、海苔の和食」ですませて学校へいった場合と「砂糖を入れたコーヒーだけ」を飲んで学校へいった場合とを比べてみると、どんな生理的な違いが生まれてくるでしょうか。

以前、私は七名の大学生を使い、三週間がかりで血糖値の実験をしたことがあります。一週間目は同カロリーのご飯を食べ、次の週は同カロリーのパン、次の週は砂糖を同カロリー食べてもらいました。その結果、同じ人で、砂糖を食べた場合は、30分後に著しい高血糖を示し、逆に2時間もすると、砂糖を食べる前の最低の血糖値(100)をはるかに下回る低血糖(50)を示すことが分かりました。

これは、子供にも同様にあてはまります。つまり、朝食にコーヒーと牛乳やコーヒー1杯ででかけてきた子供は、朝食2時間後にはひどい低血糖症で、冷や汗、動機、決断力のなさ、精神の空白、集中力がなくなる、などの症状をもたらし、学校にいてもとても勉強どころではありません。また、実際に校内暴力の多い学校では、午前中の二時間目、三時間目の休み時間に、上履きのままで、学校の外まで清涼飲料水を買いに行く生徒が非常に多く、そうした空カンが老化にゴロゴロ転がっているありさまです。

次に、パンと米を比較すると、血糖値はパンの方が少しはやく下がっていく傾向にあります。つまり、この差は粉食と粒食の差といえますが、粉食のばあいは消化吸収がよく、腸内からブドウ糖になって吸収されるスピードが粒食の米よりはやいのです。 したがって、パン食のばあいは、食べてから約2時間半から3時間で、もとの低血糖にもどる傾向があり、学校でいえば、お腹がグーグーすいた状態で勉強に身が入らず、昼食をいまかいまかと待っている状態になると考えてよいでしょう。

こうした科学的な観点からみても、古くからの日本食は、血糖値をもっとも長く安定した状態に保つので、その分、食べ物のことを忘れていられるということになります。ここにも、朝食における和食が見直される原因があります。

昔風でんぷん質おやつのすすめ
では、具体的に低血糖をひきおこす食品にはどんなものがあるかみてみましょう。白砂糖を多く含んだアメ、チョコ、アイスクリーム、清涼飲料水などです。砂糖というものは、ブドウ糖と果糖からなりたっていますが、構造が単純なために吸収されやすく、一挙に高血糖になってしまうのです。

昔の子供たちは一日にたいてい一回のおやつしか与えられていませんでした。それなのに夕食の時間まで十分に満足して遊び、食事のときには、お腹がペコペコの状態でおいしく夕食を食べたのは、じつはデンプン質のおやつが持つメリットのためだったのです。 焼きぐり、ふかしたさつまいも、大学芋、お好み焼き、麦こがし、きなこアメ、ゴマせんぺいといった昔ながらのデンプン質のおやつは、腹持ちがよく、しかも子供たちの血糖値を長い時間にわたって安定した状態に保つのです。しかもそれらは、砂糖や塩分の含有量が、今のおやつよりぐっと少ないだけでなく、ずっと歯ごたえがあって、繊維を多く含んでいます。その上にビタミンやエネルギー含有量もずっと多いのです。

すでにおわかりのように、血糖値と現代っ子の食生活とは、ひじょうに密接な関係にあります。完食が多く、さらに砂糖の多い食事をするために、血糖値が急激に上がったり下がったりする子供が増えているからです。
子供の健康のために、そして非行児をつくらないためにも、この血糖値のことをぜひおすすめします。

【タイトル】~ 非行は食べ物が原因だった。① ~ イライラやけんかは低血糖が原因

空腹になると、なんとなく怒りっぽくなったり、落ち着かなかったりするものです。こんなとき、ちょっとでも食べ物を口に入れることによってイライラがおさまった経験をお持ちの方は少なくないでしょう。

このイライラの犯人は、じつは血糖値というものなのです。砂糖の含まれる量が非常に多いものを食べると、砂糖は小腸の上部で一気に吸収され、ブドウ糖に変わりますが、このとき砂糖はあまりにも吸収が早いために、血液中の血糖値が急上昇してしまいます。すると、血糖値が高くなったことがサインになって、インシュリンがドッと出てきます。 インシュリンには血糖値を下げる働きがありますから、こんどは逆に一気に血糖値が下げられます。しかもその下がり方があまりにも急なので、甘いものを食べる前の血糖値よりもずっと低い血糖値、つまり低血糖状態に陥ることになります。

この低血糖というのは、人間にとって非常に不快な心身の状態を作りだす厄介なものなのです。たとえば、目まい、冷や汗、イライラ、動機、集中力がなくなるなど、仕事や勉強の能率アップを妨げることばかり引き起こしてしまいます。 低血糖に陥ると、その不愉快な心身状態から一刻も早く抜け出すために、手っ取り早い血糖値の上げ方を、人は知らず知らずのうちにしてしまいがちです。例えば、その一つの行動が、甘いお菓子や清涼飲料水を再び口にほうり込むことなのです。そうすれば、確かに血糖値は、低血糖値から一足跳びに高血糖へと跳ね上がります。

しかし、こうして上げられた血糖値は、最初にお話したように、あっと今にふたたび低血糖に戻るのです。つまり、低血糖と高血糖の間を振り子のように、行ったり来たりしているのです。このようなことを繰り返して、その都度インシュリンの異常分泌が続くと、成人病の代表とも言うべき糖尿病になります。 また、インシュリンが過剰に分泌すると、それと同時にアドレナリンが過剰に分泌してしまいます。実は、これは人を攻撃的にさせるホルモンなのです。イライラや喧嘩を起こしたり、短絡的な判断で自分の非を認めず他人のせいにしたりするのは、このアドレナリンのせいなのです。

ひと言注意すると「メンツをつぶされた」などと称してすぐにカッとなって暴力行為に及ぶなどと言う、いわゆる校内暴力や家庭内暴力の原因の一つもこのあたりにあるのです。 実際に、非行児は普通の中学生の二倍以上の清涼飲料水を飲んでいるという調査データもあるくらいで、非行の大きな原因のひとつに低血糖がかかわっているのは間違いありません。

さらに、血糖値が急速に低下した場合には、脳にある酸素の消費量も並行して下がるので、たとえば間違ってインシュリンの薬を飲んでしまった場合には、急速な呼吸量の減少によって、昏睡状態に陥ってしまうことすらあります。 ところが、糖尿病になると、血糖値が倍くらいの高さになり、時には急に低くなったりします。血糖値が下がった時には精神が不安定になり、強迫観念に取り付かれたり、あらぬ妄想をいだいたり、冷や汗がでたり、精神状態がグラグラと揺れ動きます。こういうときに犯罪と結びついたり、交通事故に遭遇したりするケースが非常に多いのです。 アメリカのオハイオ州地方裁判所主席保護監察官であるリード女史のデータによると、収容されている犯罪者106人中、そのほとんどが血糖値異常者でした。

・・・『~ 非行は食べ物が原因だった~ ②』へ続く

春の訪れ: 日本一早い桜の開花

年が明けて、まだ間もないというのに、ここ南国沖縄では日本一早い桜の開花が始まりました。
 

鮮やかなピンク色の花を咲かせるヒカンザクラ=16日午前、本部町・八重岳
沖縄タイムスより引用

桜は春の訪れの象徴として、昔から日本人に親しまれています。寒くて暗い冬が終わり、明るくて暖かい春が来ると嬉しいからです。
南国沖縄では冬でも最低気温が10℃前後までしか下がらないので、桜の開花も早いのです。
また一般的によく見られるソメイヨシノとは違って、濃いピンク色のヒカンザクラが主流なのも特徴です。

他の地域より暖かい沖縄とは言え、1月は一番気温が下がる時期。それを象徴するように「ムーチー作り」という行事があります。

ムーチーとは月桃の葉に包んだ餅菓子のことで、家内安全、無病息災、特に子供の健康と安全を願う行事として、旧暦の12月8日(今年は1月19日)に行います。お仏壇や神棚、沖縄独特の火の神にお供えして、家族みんなで食べます。昔から、ムーチービーサ(寒さ)と言われるように、ムーチーを作る頃は、一年で一番気温が下がる時期なので、健康管理をより意識する意味も込められています。

そんな真冬真っ只中、寒さに凍えながらも、鮮やかに揺れるヒカンザクラを鑑賞して、春を思いながら残りの冬を越していくのです。

桜前線は徐々に北上し、東京近辺では4月上旬が見頃となります。

参考記事:沖縄タイムスhttp://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-17_44054

菅原明子・田中友美 作

平山郁夫 と般若心経

昨年、平山郁夫の三蔵法師の般若心経をインドから中国まで持って帰る旅の絵を全部収録し、さらに般若心経のお経を一つにまとめたハンドブックのことを私のラジオで取り上げました。その本をまとめたプロデューサーに平山郁夫さんの人生秘話についても話してもらいました。

般若心経と聞いて、それにピンとくる人は多くはないでしょう。  キアヌ・リーブス主演のリトルブッダで、  最後の頃にお坊さんが死ぬシーンで般若心経全部が出てくるので、それを思い出す人も多いでしょうか。

般若心経は一番短く、だから分かりにくいお経です。特に、、空、、empty  の解釈によっては、五感もない(感覚で感じるものは、本当にない)  恐怖も、不安もない、と人生で私たちが感じる普通の喜びの対象を全部否定されるので、それでは凡人の幸せはどこにあるのだ!!!と反発してしまいます。

それでは坐禅でも5時間毎日やって、生活しないと人間は病気も苦しみも、死も恐怖しない静かな気持ちにはなれないのか???と無理難題だよ、それ!!と言ってしまいたくなります。

平山郁夫さんは15歳の時に広島原爆の爆心地に学生として作業していて、たった一人生き残った人です。芸術大学3年の時には、白血病で命が消えそうになった時に、立った一枚三蔵法師のお経を持って帰る絵を死ぬ前に描こうと決心し、制作し、それで画家としてデビューしました。  そうすると奇跡的に病気が消え、その後シルクロードの絵を200枚書き続ける寿命を天から授かったのです。

彼はその後、薬師寺に奉納するシルクロードと三蔵法師の絵を12枚寄贈するために、自分のお金ですべてのキャラバン費用1回につき数千万円で200回の旅を奥様と続け、スケッチを完成させ、その後中には1本1千万円を超える日本画の絵の具を買って描き続けました。旅では盗賊に襲われ、銃を突きつけられたこともあるということです。多分この度の総経費は100億近いのではと思ってしまいます。

まるでその生き様は現代の三蔵法師そのものです。わたしはその絵のスケールの大きさ、透明感の美しさに感動し、そして何よりも生きるパワーというものを感じます。

般若心経は難しいけど、私たちは自分の人生で自分のすべき使命を、大志を毎日しっかりと見つめ続けると、大宇宙がすべての条件を奇跡的に整えてくれるので、恐怖心も不安も全くいらない。  平山郁夫さんは死の恐怖心より、絵を残したい、という大志があって、恐怖心を空にし、病気を空にしたのです。  その後100億かかるシルクロードの絵の完成にも、お金のことも恐怖心を持たず、すべてが自分の絵を売って行けば、できるだろうということでお金を稼がなければばらないという人間の恐怖心や不安を空にして奇跡を起こしています。
  
般若心経は難しいけど、大志を持って、人が真剣にそれを正しい慈悲の心と共に祈れば、道は開け、振り返ると、盗賊もこちらを殺さず、お金もまわり、絵は多くの人の心を癒し、何百年も残っていけるパワーを持っていくのです。

この仕事を完成したのは夫婦の愛です。 いつも一緒に励まし合いながら二人で旅を続け、灼熱の砂漠、零下40度のヒマラヤでスケッチできたのです。悩みを捨てるのは難しいけど、もっと大きな望みをいつも北極星のように仰ぎ見て、それ以外のことは見向きもせずに歩けば、振り返ると、五感を超える大きな、大きな満足の行く仕事を私たちは誰でも生きているうちにできるのだと、般若心経、平山郁夫さんは亡くなられた後も、今なお般若心経の生き方の素晴らしさを伝えてくれているのだと思います。

この本は東京書籍で買うことができます。素晴らしい絵が沢山あり、唐の都からシルクロードを超え、ヒマラヤを超え、インド往復を体感できる素晴らしいハンドブックです。  中古だと800円ぐらいです。

 
(平山郁夫美術館公式ホームページより引用)

お米と栄養素 シリーズ2

最近では日本よりニューヨークやカリフォルニアの方が玄米食で、一歩もニ歩も先を言っているのではないか??と思ってしまうところがあります。  健康嗜好で、健康によいものブームのせいでしょうか。  ニューヨークでは玄米を巻物に使ったロールずしが普通の安いスーパーで10種類近く出ているのに驚いてしまいます。日本ではまだそこまでスーパーでは見かけないので、玄米は世界的ブームなのでしょう。
さて白米と玄米の栄養に差があるとすれば、それは白米ではすでにそぎおとした胚芽部分の栄養が全部玄米にのこっているからです。 そのため、ビタミンb群、 カリウム、マグネシウム、リンが3倍多く、外のぬかの部分に含まれる脂質も3倍。それに便秘予防のセルロースやヘミセルロースなど、食物繊維が白米の4倍以上もふくまれてます。
癌になると玄米菜食を心がける人がぐっと増えますが、玄米や発芽玄米にはγーアミノ酪酸、、、ギャバと呼ばれる物質が多くふくまれ、これが多いと、脳内ホルモンができて、鬱になりにくいことも原因ではないかと、私は思います。さらに、糠に含まれる、βグルカンは普段腸からそれほど多くは吸収されませんが、少し吸収されると、それが刺激になって免疫細胞が増えるという効果が確認されていて、玄米からβグルカンをとりだしてサプリメントを作っているところもあるほどです。

しかし玄米は意外と吸収が悪いので、病気の時にはそれを粉末にして焙煎したものも販売されているので、それを試すのもよいかもしれません。  栄養素は数字で図表を見てすごいとおもうのは当たり前であうが、大事なのはきちんと吸収されているかどうかを知ることもだいじです。
それを調べるのは、血液検査の数字です。今では免疫力も含めて血液検査でわかるので、病気になったら、栄養状態、免疫力を調べるための検査は時々やってみるとよいでしょう。

米料理の多様性 お米シリーズ1

コメはアジア全体にできるのが特色です。パサパサ感のあるアジア米はインディカ米、日本人が好きなしっとりした、水分の多い方はジャポニカ米と大きく2つに分類されます。
白ご飯はおかずと相性が良く、口の中でおかずと混ぜて食べる、、佃煮や、梅干し、漬物などもあります。出汁醤油味に具材を加えた炊き込み御飯は、その季節ごとに変えることで、季節を先取りする楽しさがあります。春はタケノコ、グリンピース、秋は栗、松茸、牡蠣ごはんなど、その時だけ出てくる素材を炊き込むご飯はすごく贅沢な感じがします。

西洋だと、贅沢イコール高いもの、、100gで数千円する牛肉、フォアグラ、キャビアなどですが、日本人はお金をかけた食卓というよりは、季節の先取りを1番の贅沢だと思う風流人なのです。

従って炊き込みご飯だけでなく、初物は寿命を3年延ばす、、、と言って喜んで食べてきたので、これはすでに400年以上も昔から、江戸時代から庶民の間でも伝わってきたことです。

ご飯料理は、もち米を竹の皮に包んで蒸すと、ちまきになり、それが中国料理に変化すると、そこに豚肉、タケノコ、ごま油が加わって中華料理のお袋の味になっています。油を使ってチャーハン、バターを使ってピラフになり、さらにヨーロッパに行ってオリーブオイルベースで炒めたコメと海の幸、サフランをくわえると、パエリアというスペイン料理になります。

この他、お袋の味は手で握るおにぎりになって現代までの伝統になっています。丼はご飯を下に、上にボリュームのある具材をのせて、味も濃い目に作るもので、昼ごはんに食べられるものです。  お粥やリゾットのように水分を多く、スープ状のものはまた新しい味にもなります。最近ではこのリゾットが家庭以上にイタリアレストランで提供されることが多く、それを食べた一般家庭でその味を再現する方向になり、お米料理のレパートリーは毎年進化しつづけています。

韓国料理のビビンバはまだ家庭で石焼ビビンバまでは作りませんが、コメ料理の国際化、多彩化は止むところがなく、コメはパンに比べて圧倒的に値段が安いので、お米料理は安い!!ということも忘れてならない家庭の味方でしょう。残り物の電気釜の中の1杯か一杯半ぐらいのご飯をグラタンにすれば二人か3人分のお昼のグラタンになるので、残り物から次に何のコメ料理をつくれるか???これも料理をする人、男女問わず腕を磨くべきもう一つのポイントだと思います。